北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース卒業。
ピアノを日向智緒、半抗和子、梅本実、柴田千賀子の各氏に、
室内楽を柴田千賀子、宮内道子の各氏に師事。
2004年ロンドンにてA.エステルハージー氏、B・カプラン氏のレッスンを受ける。
同年、ブリュッセルにて、2005年には札幌にてB・ラビッツ氏のレッスンを受ける。
北海道立近代美術館ミュージアムコンサート、北海道立三岸好太郎美術館ミニリサイタル、
JRタワー空のコンサート等に出演。
また2006年にはHIMES主催のコンサートにてキャロル・ユー氏と共演する。
ピアノ五重奏・三重奏等の室内楽団や、伴奏、ソロと、幅広く活動を行っている。
全日本ピアノ指導者協会会員。道新文化センター講師UHB大学講師。
ミツノミュージックスクール講師。
札幌大谷短期大学音楽科ピアノコース卒業。
同専攻科音楽ピアノコース卒業。学位取得。
同校にて、アンドラーシュ・ケメネシュ氏、イシュトヴァーン・ラントシュ氏の公開レッスン
を受講。
平成8年度から日本ピアノ教育連盟オーディション、ピティナ・ピアノコンペティション、
日本クラッシック音楽コンクール等複数コンクールを受け入選。
PSTA指導者会員。(ピアノ演奏グレード13-11級、試験官認定)
ミツノミュージックスクール講師。
夕張出身。夕張高等学校卒業。
札幌大谷短期大学音楽科音楽教育コース卒業。
札幌大谷大学短期大学部専攻科音楽専攻声楽コース卒業。
合唱団輪声会の団員として活動中。
これまでにピアノを上木憲子、中山ヒサ子の各氏に師事。
声楽を安藤政子、斉藤幸子、則竹正人の各氏に師事。
ヤマハシステム講師・インストラクター・トレーナーを経て、現在はPMS講師として
ポピュラーピアノ科、ジャズピアノ科を担当。
道内コンサートホール、市内ライブハウスでの演奏、ビッグバンドとの共演。
その他、UHB・NHK等共演、小中学校・大学の音楽祭での演奏など、
多方面での活動をしている。
ミツノミュージックスクール講師。
年間36回 火曜日
ピアノ ポピュラーコース
ジャズコース
やさしいピアノコース